MENU
  • ホーム
  • リウマチ外来
  • 血液外来
  • For ENGLISH
リウマチと血液疾患の医療情報ナビ
  • ホーム
  • リウマチ外来
  • 血液外来
  • For ENGLISH
ホーム
  1. ホーム
  2. ワクチン

ワクチン– category –

  • COVID-19 Vaccine for Patients with Blood Disorders | Benefits and Precautions Explained by Experts
    ワクチン

    血液疾患の患者さんとコロナワクチン|血液専門医が解説する接種のメリットと注意点

    はじめに:血液疾患の患者さんとコロナワクチン 2024年10月からコロナウイルスワクチンの自治体による定期接種が開始されました。 対象は65歳以上の方、もしくは60歳~64歳で心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される...
    2024年10月31日
  • 新しいインフルエンザワクチン:フルミスト
    ワクチン

    新しいインフルエンザワクチン「フルミスト」について解説

    フルミストは、鼻から吸入するタイプのインフルエンザワクチンとして近年注目を集めています。従来の注射によるワクチンとは異なり、痛みを伴わないため、特に小児や注射を嫌がる人に適しています。さらに、鼻腔内で直接免疫反応を誘発することで、より自...
    2024年10月24日
1

Recent Posts

  • 科学的に証明された!睡眠の質を向上させる10個の習慣
  • 【貧血の消化器症状】について血液専門医が詳しく解説
  • 【血液の病気で療養中の食事で気をつけること】専門医がわかりやすく解説
  • 【血液の病気の輸血の頻度】について血液専門医がわかりやすく解説
  • ワクチン接種はいつから効果が出る?血液専門医が徹底解説

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
塚本 裕之
医学博士(血液専門医、リウマチ膠原病内科医、認定内科医)
医師・医学博士の塚本 裕之と申します。
専門はリウマチ膠原病内科と血液内科で、現在はホームアレークリニック不動前の院長として、在宅療養をサポートしています。リウマチと血液疾患で悩む患者さんに、質の高い医療を、思いやりの心をもって提供し、笑顔と安心を届けることが私の使命と考えています。
患者さんに病気の正しい知識をつけてもらい、安心して治療できるよう、リウマチと血液疾患に関する情報をわかりやすく解説しています。
  • 検索